- 2025.08.10
- EXPO2025 万国博がやってくる 2025 万国博を楽しもう!! 写真 旅行
- AIスーツケース, EXPO2025体験記, iPS心臓, アトム, サーキュラー, スマートシティ, ドイツビール, ドイツ館, パソナネイチャーバース, パビリオン, ブラックジャック, ロボット&モビリティステーション, 万国博, 予約なしで万博, 出たとこ勝負の万博体験記, 大阪・関西万博, 循環経済, 生命進化の木
万国博を楽しもう!! 第三回/「出たとこ勝負」の「万博体験記」その② 引き続き「大阪・関西万博」のレポートです。 今回は、”くじ運のない”私(管理人)が「出たとこ勝負」で見学出来たパビリオンの様子をご紹介したいと思います。 それでは早速まいりましょう! 今回はそんなお話です。
万国博を楽しもう!! 第二回/「出たとこ勝負」の「万博体験記」その① 夏休みを迎え、ますます盛況の『2025年 日本国際博覧会(EXPO2025 大阪・関西万博)』。 今回はこれから万博に行かれる方へ、私(管理人)の体験や感想などを交えながら会場の様子をお伝えしてこうと思います。 持ち前の”くじ運”の悪さでパビリオンの事前/当日予約にハズれまくり、「出たとこ勝負」でゆっくりと回る事にしましたので、 […]
万国博を楽しもう!! 第一回/「万博」へ持って行くといいもの&ちょっとアドバイス 2025年4月から大阪・夢洲に於いて「いのち輝く未来社会のデザイン」をメインテーマとした「2025年 日本国際博覧会(EXPO2025 大阪・関西万博)」が開催されています。開幕前には観客動員の心配もされていましたが、6月中には早くも入場者が1000万人を超え盛況を呈していますね。 私(管理人)も去る6月22日(日) […]
- 2021.10.29
- EXPO2025 万国博がやってくる 2025
- BIE, EXPO2025, SPECIALISED EXPO, WORLD EXPO, つくば科学万博, エッフェル塔, パリ万国博覧会, ミラノ・トリエンナーレ, メダル, ロンドン国際博覧会, 一般博覧会, 万博, 万国博覧会, 博覧会国際事務局, 国際博覧会, 国際博覧会条約, 国際園芸博覧会, 大阪・関西万博, 大阪万博, 沖縄海洋博, 特別博覧会, 登録博覧会, 花と緑の博覧会, 認定博覧会
「万国博」がやって来る 2025 ① 2025年、日本に「万国博覧会(大阪・関西万博)」が帰ってきます! 日本のとっては、オリ・パラの次にやって来る世界的なイベントで、2005年(平17)の「愛・地球博」以来の開催になります。20年。本当に久しぶりの「万博」ですね。 当時を知らない若い方には「万博ってなに?」「どんな事やるの?」という疑問も多いかと思います。 なので、今回はそこらあたりを簡単に解説 […]