TOKYO2020

2/2ページ

隅田川「五輪」ライトアップ

「2020東京オリンピック」の期間中は、隅田川にかかる橋が”オリンピックカラー”にライトアップされています。 東京都中央区、勝どき から 佃 にかけての隅田川沿いは「隅田川テラス」という遊歩道として整備されていて、夜風に吹かれながら「橋めぐり」が楽しめます。 散歩の途中、そんな橋たちを撮影してきましたので、どうぞオリンピック気分でご覧ください。

「2020東京オリンピック」選手村

東京都中央区の晴海には、オリンピック・パラリンピック「選手村」があります。その周辺は、ボランティアや全国から集まった警察官、関係者の皆さんが行き交い、普段よりもにぎやかな感じがしています。 そんな「選手村」を散歩がてら撮影してきました。各国の国旗やバナーが掲げられていて、オリンピック感満点です。周辺は交通制限箇所が多いので、行ける範囲から撮っています。少しでも雰囲気が伝わればと思います。

なぜ「東京オリンピック」を「ハマスタ」で?

日本プロ野球歴史秘話(9) いよいよ2021年7月、「TOKYO 2020 オリンピック競技大会」が開催されます。 今大会から正式種目として復活した「野球・ソフトボール」のメイン会場として、神奈川県横浜市の「横浜スタジアム(ハマスタ)」が使用されます。 ”真夏”の”東京”オリンピックですから、屋根の付いた「東京ドーム」や、周辺に競技施設が多い「明治神宮球場」が使用されるのが […]