- 2025.08.10
- EXPO2025 万国博がやってくる 2025 万国博を楽しもう!! 写真 旅行
- AIスーツケース, EXPO2025体験記, iPS心臓, アトム, サーキュラー, スマートシティ, ドイツビール, ドイツ館, パソナネイチャーバース, パビリオン, ブラックジャック, ロボット&モビリティステーション, 万国博, 予約なしで万博, 出たとこ勝負の万博体験記, 大阪・関西万博, 循環経済, 生命進化の木
万国博を楽しもう!! 第三回/「出たとこ勝負」の「万博体験記」その② 引き続き「大阪・関西万博」のレポートです。 今回は、”くじ運のない”私(管理人)が「出たとこ勝負」で見学出来たパビリオンの様子をご紹介したいと思います。 それでは早速まいりましょう! 今回はそんなお話です。
万国博を楽しもう!! 第二回/「出たとこ勝負」の「万博体験記」その① 夏休みを迎え、ますます盛況の『2025年 日本国際博覧会(EXPO2025 大阪・関西万博)』。 今回はこれから万博に行かれる方へ、私(管理人)の体験や感想などを交えながら会場の様子をお伝えしてこうと思います。 持ち前の”くじ運”の悪さでパビリオンの事前/当日予約にハズれまくり、「出たとこ勝負」でゆっくりと回る事にしましたので、 […]
- 2023.04.23
- カメラ・レンズ 写真 旅行
- GW, OM-D, さぁ!フォトライフ始めましょう!!, クローズアップ, ゴールデンウイーク, ロームシアター京都, 三条大橋, 二条城, 京都, 寄った画, 川床, 平安神宮, 引いた画, 鴨川
初めての方のデジタル一眼講座:さぁ!フォトライフ始めましょう!!⑨ 旅行にイベントにと、デジタル一眼 を連れて出るにはいい季節となりましたね。 私(管理人)も先日(4月中旬) 京都 に出掛け、自分に「引かないで撮る」というテーマを与え撮影を楽しんでまいりました。ちょっと、変わった雰囲気の写真たちになったと思います。どうぞ、ご覧ください。 「引かない」ってなんだ?今回は、そんなお話です。 こちらの […]