- 2022.05.21
- モータースポーツ
- 2.5マイル, F1, GAORA, IMS, INDY500, NHKBS1, NTTインディカーシリーズ, WEC, あの頃セナ・プロに熱狂した方へ, インディアナポリス, インディアナポリス・モータースピードウェイ, オーバル, カール・G・フィッシャー, ブリックヤード, ベビー・ボーグ, ボルグワーナー・トロフィー, メモリアルデー, モナコGP, ル・マン, ロードコース, 予選方式, 佐藤琢磨, 牛乳
あの頃セナ・プロに熱狂した方へ 2022 ⑤ 日本時間5月29日の深夜、「第106回 インディアナポリス500マイルレース(通称:INDY500)」がスタートします。 F1の「モナコGP」、WECの「ル・マン24時間耐久レース」と共に、世界三大レースと称される「INDY500」。今年はどんなドラマが展開されるのか、今からそのスタートを待ちわびています。 世界中のモータースポーツファンの注目を集める […]
- 2021.05.25
- モータースポーツ
- NTTインディカーシリーズ, あの頃セナ・プロに熱狂した方へ, アレクサンダーロッシ, アレックスパロウ, インディ500, インディカー, ウィルパワー, エリオカストロネベス, グラハムレイホール, コルトンハータ, シモンパジェノー, ジョセフニューガーデン, スコットディクソン, ステファンウィルソン, セバスチャンブルディ, ダニカパトリック, チャーリーキンボール, トニーカナーン, ピエトロフィッティパルディ, ファンパブロモントーヤ, フェリックスローゼンクヴィスト, マックスチルトン, マルコアンドレッティ, マーカスエリクソン, ライアンハンターレイ, ロマングロージャン, 佐藤琢磨
あの頃セナ・プロに熱狂した方へ 2021 ⑥ 「F1」ファンの方へ向けて「インディカーシリーズ」の概要について連載しています。 いよいよ2021年5月30日(日本時間31日未明)「第105回 インディアナポリス500(インディ500)」が決勝が行われますね!!日本ではCS局の「GAORA」で生中継・配信される予定です。又、NHKのBSでも31日夜に放送があります。 佐藤琢磨の「インディ500」3 […]
- 2021.05.12
- モータースポーツ
- GAORA, NTTインディカーシリーズ, あの頃セナ・プロに熱狂した方へ, インディ500, インディカー, スポッター, セイファーバリア, ドライバーズポイント, ピットイン, フルコースコーション, ブラックタイヤ, ペースカー, レッドタイヤ, ローリングスタート, 佐藤琢磨, AMRインディカーセイフティチーム
あの頃セナ・プロに熱狂した方へ 2021 ⑤ 「F1」ファンの方へ向けて「インディカーシリーズ」の概要について連載しています。 今回はエンターテインメント性と、スピード感あふれる「レース」の見どころをご紹介したいと思います。 「F1」とはまた違った魅力をもつ「NTT インディカーシリーズ」も見てみませんか? 今回は、そんなお誘いです。
- 2021.04.18
- モータースポーツ
- NTTインディカーシリーズ, あの頃セナ・プロに熱狂した方へ, アテンプト, インディ500, インディカー, オーバル, スターティング・グリッド, ストリート, セグメント1, セグメント2, タイムアタック, ファイアストン・ファスト・シックス, ファーストナイン・シュートアウト, ファーストレーン, ポールポジション, ラストロー・シュートアウト, レーン1, レーン2, ロード, 予選
あの頃セナ・プロに熱狂した方へ 2021 ③ 2021年5月2日 追記2021年5月13日 追記 前回では「インディーカー」のマシンについて説明をしました。 今回は特徴のある予選の方式を解説してみたいと思います。「速さ」だけではなく、「運」の要素も重要なファクターとなる、ユニークな方法が採用されています。